2014年海洋データ同化夏の学校開催のお知らせ
青森県むつ市で、「第18回海洋データ同化夏の学校」が開催されました。
開催期間:2014年8月19日(火)夕方〜22日(金)午前
第18回 データ同化 夏の学校プログラム
(発表資料の閲覧はこちらから ※夏の学校参加者のみ閲覧できます。)
19日(火) プラザホテルむつ
開校式 17:30
蒲池正文 初めの挨拶
藤井陽介 データ同化夏の学校入門
自己紹介
20日(水) JAMSTEC 研究交流棟
午前
【挨拶・全体説明】
【基礎編】
王彬・広瀬直毅(九大・応力研):カルマンフィルターと最適スムーザー
午後
【むつ科学技術館見学】
座長:広瀬直毅
【COMPIRA衛星高度計データ同化の検討会】
石川洋一:COMPIRAの紹介
若松剛:続流域3DVAR
碓氷典久:沿岸データ同化
広瀬直毅:黄海の気圧駆動成分
【研究紹介】
太田洋一郎(気象庁数値予報課):数値予報課でのデータ同化に関する最近の開発について
豊田隆寛(気象研):生態系モデルでグリーン関数データ同化
21日(木) JAMSTEC 研究交流棟
午前
座長:若松剛
【基礎編】
伊藤耕介(琉球大):データ同化手法の具体的な実装について
午後
座長:碓氷典久
【お困り相談】
岡田輝久(大阪大D1):大阪湾ROMS+4DVAR
山崎哲(JAMSTEC):AFES-LETKF実験的全球再解析での極点付近観測の同化
奥田亮介(京都大M1):スロースリップイベントを対象とし、断層面上の摩擦パラメータをデータ同化を用いて推定する
菊地亮太(東北流体研):航空機に影響を与える乱気流の予測に関するデータ同化
【研究紹介】
加納将行(東大PD):データ同化の地震学への適用
座長:五十嵐弘道
【研究紹介】
長船哲史(JAMSTEC): 四次元変分法海洋環境再現データESTOCを用いた海洋表中層研究
望月崇(JAMSTEC): 大気海洋結合データ同化
懇親会(バーベキュー)@早掛沼公園
22日(金) プラザホテルむつ
午前
【基礎編】問題解答・解説
雨宮幸太郎(防衛省)固定点スムーザー
新井田靖郎(電中研)Leapfrogの場合のKFとスムーザー
前田正裕(気象協会)グリーン関数でパラメーター逆推定
田中裕介(JAMSTEC)グリーン関数でパラメーター逆推定を4D VARで
高野雄紀(東大・理)LorenzモデルをEnkFと4D VARで
小田真祐子(気象研)伊藤6−2(4D-VAR)
久賀みづき(日水研)KFを浅水波モデルに適用
閉校式 11:30
蒲池正文 終わりの挨拶
その他連絡事項
(発表資料の閲覧はこちらから ※夏の学校参加者のみ閲覧できます。)