青森県太平洋沿岸部水温塩分観測データ

<<トップページに戻る



水温の断面図の例

※上図をクリックすると最新月のデータのページに移動します。
 

苫小牧−仙台間のフェリー航路上の地点において水温・塩分の深度分布の観測を定期的に行っています。

この観測により水温・塩分・密度について左図のような鉛直断面図が得られます。

このデータは津軽暖流や親潮などの水塊が青森県太平洋側沿岸でどのように分布しているかを把握するためなどに利用しています。



【過去の観測結果一覧】
※過去1年の観測データを掲載しています。
2023年 1月12日 2月9日 3月5日
4月26日 5月26日 6月17日
7月19日 8月24日 9月13日
10月23日 11月16日 12月22日
2024年 1月10日 2月16日 3月3日
4月24日 5月14日 6月3日
7月1日 8月2日 9月3日
10月1日 10月31日 12月4日
2025年 1月22日 2月12日 3月13日
4月24日